WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金(COVID-19 Solidarity Response Fund for WHO)を支援先に含めていただいた国内外のキャンペーンをご紹介します。
※開催終了した国内外のイベントやキャンペーンのご紹介です。ご紹介しているイベントやキャンペーンは、当センターで把握しているものに限られており、すべてを網羅できていないこと、ご了承ください。
One World: Together At Home
4月18日(土)に非営利団体のGlobal Citizenが主催したグローバル・ストリーミング・コンサートOne World: Together at Home には、レディー・ガガの呼びかけにより70名以上のミュージシャンや人気司会者たちが参加し、世界中で 新型コロナウイルス感染症との闘いを続ける医療従事者たちを称え、またその一環として、本基金への寄付の呼びかけも行われました。
Global BIGOer One World Together
「BIGO LIVE」は、Covid-19(新型コロナウイルス感染症)にて最前線で活躍される方を支援するため、2020年5月14日、24時間チャリティーイベント『Global BIGOer One World Together』を開催しました。イベントには、全世界でのべ370万の視聴者が集まりました。
引用元:Bigo Liveプレスリリース
プリンス&ザ・レヴォリューション
ライブ映像をYouTubeで3日間限定公開
5月14日(木)~17日(土)の期間中、WHOのための新型コロナウイルス感染症対応連帯基金(COVID-19 Solidarity Response Fund for WHO)を支援するため、5月プリンス&ザ・レヴォリューションによる1985年のライブ映像がYouTubeにおいて公開されました。
引用元:THE RIVER:プリンス、1985年の伝説的ライブをYouTubeで限定配信へ
今後もご支援をいただいた国内外のイベントやキャンペーンを随時ご紹介していきます。