COVID-19 Solidarity Response Fund for WHO

WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金

最新の成果レポートが公開されました

2020/10/27

「WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金」最新の成果レポートが公開されました。今回の成果レポートでは、2020年7月1日~9月30日までの3か月間の活動を報告しています。

※画像をクリックしてフルレポート(英)をご覧ください。


ご支援の状況

  • 2020年7月1日~9月30日までに、新たに1,210万ドルを超えるご寄付とご寄付の誓約をいただきました。
  • 2020年3月13日の本基金の立ち上げから9月30日まで、世界中の企業や組織、そして62万人以上の個人の皆様から、総額2億3,610万ドル以上のご支援をいただいております。


9月30日、WHOは新型コロナによる死亡数が世界で100万人を超えたと報告しました。9月末までに感染者数は3300万人を超え、その数は依然として増える一方です。10か国がその数の70%を占めており、3か国が半数を占めています。新型コロナは、感染症が明らかに1か国の努力では抑え込めないこと、世界が一丸となって取り組みを進める必要があることを示しました。WHOはパートナー機関とともに各国支援に取り組むとともに、「ACTアクセラレーター」というグローバルな国際協調の枠組みを立ち上げて、1日でも早くワクチン、治療薬、検査薬が世界中の隅々まで、公正・公平に行き渡るように尽力しています。

本基金へのご寄付は、WHOが最も必要とする対策に柔軟かつ迅速に資金を投下するための、重要な資金源となっています。めまぐるしく変化する状況に的確に対応するWHOの取り組みを支えるには、各国からの拠出金では間に合わないことが多々あります。

7月〜9月の間にWHOの指示のもと、本基金は4100万ドルをWHOに、500万ドルを国際連合パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)に送金しました。これで、立ち上げから現在までの総送金額は2億1970万ドルとなりました。

*********

いただいたご寄付は、一人でも多くの人の命を救うため、WHOの「新型コロナウイルス感染症戦略的準備・対応計画」に定められた1〜3の柱に沿って、以下のような形で使われています。

戦略の柱1「保健医療従事者用の個人防護具(PPE)やその他必須物資の調整および調達を含めた、グローバルおよび地域での対応の調整を確実に行う」ために・・・
? 国連世界食糧計画(WFP)が取り組む、必須物資を最も必要とされる地域に届けるためのグローバルな調達・配布システムの規模拡大を支援

戦略の柱2「支援を最も必要とする、保健システムの脆弱な国々とコミュニティを支援する」ために・・・
? WHOによるPPE、検査キット、バイオメディカル機器など、必須医薬品の調達と配布を支援
? 増え続けている新型コロナ関連の誤情報の流布”インフォデミック”を食い止めるWHOの取り組みの支援、各国で必須となる接触者追跡プログラムのデザイン及び立ち上げへの技術的な支援、国連スタッフ及び家族の医学的理由による任地からの退去に関する枠組みづくり及び実施の支援
? アフリカ疾病対策センター(アフリカCDC)が取り組む大陸規模のパンデミック対応強化(特に女性と子ども)に対するWHOによる支援
? 強制的に移住させられた人びとに対する、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)による新型コロナ予防対策を支援
? 国際連合パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)によるガザ、ヨルダン川西岸、ヨルダン、レバノン、シリアにおける新型コロナ対策への支援

戦略の柱3「治療、検査、ワクチンに関する仕事のスピードを上げ、必要とするすべての人に提供できるようにする」ために・・・
? 感染症流行対策イノベーション連合(CEPI)臨床試験を行なっている8つのワクチン候補を含むワクチンの研究プログラムへの初期の助成
? WHOによるグローバルリサーチロードマップやその他のウイルスの特徴を調査する研究や、さらなる感染拡大を防ぐための公衆衛生的方策の周知を支援

以下はこれまで本基金からの送金先と送金総額です。詳細については、最新の成果レポート(英語版)をご覧ください。

 寄付金の送金先と送金額 | 2020年3月13日〜9月30日 

送金先送金額(米ドル)
WHO$164,755,393
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)$10,000,000
世界食糧計画(WFP)$20,000,000
感染症流行対策イノベーション連合(CEPI)$10,000,000
ユニセフ$10,000,000
国際連合パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)$4,993,683
Total$219,749,076

   
皆様からの暖かいご支援に心より感謝申し上げます。

関連リンク
・成果レポート 7月号(7月28日配信)6月号(6月25日配信)5月号(5月20日配信)
・本基金ウェブサイト内「寄付金の使途」ページ
本基金グローバル・サイト
・WHOウェブサイト内 COVID-19 Solidarity Response Fund ページ


引き続きのご支援をよろしくお願い申し上げます。

・法人のご寄付はこちらから
・個人のご寄付(10万円以上)はこちらから
・個人のオンライン寄付はこちらから ※グローバル・サイトに移動します