11月9日、朝日新聞GLOBE (グローブ)の特集記事「ほころびた世界で」の当センター執行理事 伊藤聡子の本基金に関するインタビュー記事(長編版)が掲載されました。
トランプ氏が批判するWHOに、アメリカから届いた多額の寄付「連帯基金」って何? (目黒隆行記者) 朝日新聞GLOBE(グローブ)11月号「ほころびた世界で」関連インタビュー記事 2020年11月9日
伊藤はインタビューの中で、連帯基金の寄付額が先進国一国に値する程の存在感があるとした上で、地球規模課題が複雑を極める中で、SDGs(持続可能な開発目標)の理念である「誰も取り残されない」を達成するためには、国境を越える存在であるNGOや民間企業を含め、みんながプレーヤーという時代になっていると語っています。
関連リンク: