11月8日、朝日新聞GLOBE (グローブ)の特集記事「ほころびた世界で」の関連記事として、グローバルファンド戦略・投資・効果局長の國井修氏のインタビュー記事が掲載されました。
内向きの国が増える時代 国際機関は踏ん張りどきだ(目黒隆行記者) 朝日新聞GLOBE(グローブ)11月号「ほころびた世界で」関連インタビュー記事 2020年11月8日
國井氏は、コロナ禍における市民社会や民間組織の強みについて、特に発展途上国では、弱い立場や社会の辺縁に追いやられている人々には保健医療サービスが届かず、差別・偏見・迫害が及ぶことがあると指摘した上で、「そこに市民社会や民間組織が介在することで、弱者のニーズや立場を理解し、人権を守り、感染流行を抑える役割も果たしている」と語っています。
関連リンク: