2020/11/30

明日、12月1日から、Giving December―寄付月間2020―が始まります。寄付月間は、「欲しい未来へ、寄付を贈ろう。」を合言葉に、12月1日~31日までの1ヵ月間で実施される全国的な寄付啓発キャンペーンです。NPO、大学、企業、行政、国際機関などで寄付に係る主な関係者が幅広く集い、2015年に始まりました。6年目となる寄付月間2020では、全47都道府県から650を超える賛同パートナー法人が参画するほか、全国各地で160を超える公式認定企画が開催されます。(Giving December 寄付月間2020プレスリリースより引用)日本国際交流センター(JCIE)も賛同パートナーになっています。
12月1日(火)にはオンラインキックオフイベントも開催されます。詳細は寄付月間2020キックオフイベントのページをご覧ください。
関連リンク
・Giving December 寄付月間2020
・寄付月間〜Giving December〜 Twitter
・寄付月間 〜Giving December〜 Facebook
寄付を通じて、WHOによる取り組みを支援することができます
「WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金」は、WHOによるこの感染症との闘いに民間の寄付を集めるため、米国の国連財団とスイス慈善財団がWHOの要請を受けて設置した基金です。日本では日本国際交流センターがご寄付を受け入れています。企業や個人がWHOに寄付できる、国内唯一の寄付先です。皆様からの温かいご支援をお願いいたします。
・法人のご寄付はこちらから
・個人のご寄付(10万円以上)はこちらから
・個人のオンライン寄付はこちらから ※グローバル・サイトに移動します