WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金

この基金は、WHOの新型コロナ対応を支援する民間基金です。企業や個人がWHOに寄付できる、国内唯一の寄付先です。日本国際交流センターが募金機関としてご寄付を受け入れています。

Author: Tomoko Yoshida

2021年最初の成果レポートが公開されました

2021年最初の成果レポートが公開されました。今回のレポートでは、2021年1月1日~3月31日までの3か月間の活動を報告しています。

感染症の流行拡大につながりうる「インフォデミック」とは(前編)

インフォデミック ―正しい情報と不確かな情報が大量に混ざり合い、信頼できる情報源や知識が必要な時に見つけにくくなることを指す造語です。感染症の流行拡大の恐れもある「インフォデミック」について、前編・後編の2回に分けてご紹介します。

5月の資金配分と活動の概要(成果レポート6月号より Vol. 1)

【成果レポート6月号より Vol. 1】 世界中から本基金にお寄せいただいたご支援の、5月2日~31日までの資金配分と配分先についてお知らせします。