年末年始休業のお知らせ

「WHOのための新型コロナウィルス感染症連帯対応基金」年末年始休業のお知らせです。
メディア掲載情報:EMMARY

女子高校生(JK)が発信するJKのためのWEBマガジン「エマリー(EMMARY)」に、当センター執行理事 伊藤聡子の取材記事が掲載されました。
設立1周年と幹事財団変更のお知らせ

2021年3月13日に本基金は設立1周年を迎えました。2021年3月14日から幹事財団が変更になりましたのでお知らせ申し上げます。
年末年始休業のお知らせ

「WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金」の年末年始休業についてお知らせいたします。
Giving December―寄付月間2020―が始まります

12月1日から、Giving December―寄付月間―が始まります。寄付月間は、「欲しい未来へ、寄付を贈ろう。」を合言葉に、12月1日~31日までの1ヵ月間で実施される全国的な寄付啓発キャンペーンです。
メディア掲載情報: LEON12月号

主婦と生活社が発売する男性向けファッション雑誌 LEON8月号では、チャリティー・キャンペーンを展開し、その収益の一部を当基金にご寄付くださいました。
国連財団が本基金の広報活動でアワードを受賞

本基金を主催する国連財団の広報チームがソーシャルメディアを活用した広報活動を表彰する「Shorty Social Good Awards」で、マルチ・プラットフォーム・キャンペーン部門の金賞を受賞しました。
メディア掲載情報:11/9 朝日新聞GLOBE(電子版)

11月9日、朝日新聞GLOBE (グローブ)の特集記事「ほころびた世界で」の当センター執行理事 伊藤聡子の本基金に関するインタビュー記事(長編版)が掲載されました。
メディア掲載情報:11/8 朝日新聞GLOBE(電子版)

11月8日、朝日新聞GLOBE (グローブ)の特集記事「ほころびた世界で」の関連記事として、グローバルファンド戦略・投資・効果局長の國井修氏のインタビュー記事が掲載されました。
メディア掲載情報:11/7 朝日新聞GLOBE(電子版)

11月7日、朝日新聞GLOBE (グローブ)の特集記事「ほころびた世界で」の関連記事として、WHO事務局長補・山本尚子氏の本基金に関するインタビュー記事が掲載されました。