
最新の成果レポートが公開されました
「WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金」2020年7月1日~9月30日までの活動を報告した成果レポートが公開されました。
COVID-19 Solidarity Response Fund for WHO/ WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯基金(略称:連帯基金)の最新のニュースをお届けしています。連帯基金の活動・成果のアップデートは寄付金の使途ページおいてもご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
WHOは、当基金からWHOに分配された資金をWHO Unity Studiesに提供しています。今回は、連帯基金成果レポートから、WHO Unity Studiesの取り組みについてご紹介します。
WHOは、当基金からWHOに分配された資金をアフリカ疾病対策センター(アフリカCDC)に提供し、感染拡大が進むアフリカ大陸での新型コロナ対策を支援しています。今回は、連帯基金成果レポートから、アフリカCDCへの支援についてご紹介します。
日本国際交流センター(JCIE)は、7月15日に、ウェブ対談「グローバルな新型コロナウイルス対策:民間寄付が持つ意義」 を開催しました。
7月17日 日本経済新聞(電子版)に、本基金に関する日本国際交流センター(JCIE)執行理事/チーフ・プログラム・オフィサーの伊藤聡子のインタビュー記事が掲載されました。